アンゴン 四ツ橋駅
レストランの分類: ベトナム料理,アジア,エスニック料理(その他),カレー(その他),
最後更新:
| 地區: 四ツ橋駅食堂
レストランの住所は大阪府大阪市中央区南船場4-11-24 エミービル 2Fです。予算や栄養バランスを考えながら、その日の気分に合わせた組み合わせをお楽しみください。忙しいサラリーマンの方はもちろん、女性の方にも気軽にお越し頂けます。オペレーションや店舗デザインをアレンジし、サラリーマンからご近所の方はもちろん、ご家族連れにも楽しんでいただけるフリースタンディングタイプの食堂です。完全セルフサービス提供により、価格も更にお手頃に。
アンゴン
(四ツ橋駅>)- アンゴン住所: 大阪府大阪市中央区南船場4-11-24 エミービル 2F
- アンゴン電話でのご予約:
050-5868-4991食べログ
店内: | 定期的な換気 隣客との距離確保または間仕切りあり |
---|---|
従業員: | マスク常時着用 手洗い・うがいの徹底 |
お客様: | 手指消毒液の用意 |
予約・ お問い合わせ: | 050-5868-4991食べログ |
予約可否: | 予約可 |
交通手段: | 大阪メトロ四つ橋線四ツ橋駅出口2(四ツ橋駅)約4分 大阪メトロ御堂筋線心斎橋駅(クリスタ長堀北12号出口)より徒歩約2分 四ツ橋駅から303m |
営業時間: | 営業時間 [ランチ・カフェ] 11:30〜17:00 [ディナー] 月~土/17:00〜23:00(L.O.22:00) 日・祝/17:00〜22:30(L.O.21:30) ※店舗の状況によって前後する場合がございます。あらかじめご了承ください。 日曜営業 定休日 無休 |
予算: | ¥3000~¥3999 ~¥999 |
予算 (口コミ集計): | ¥5000~¥5999 ¥1000~¥1999利用金額分布を見る |
支払い方法: | カード可(VISA、Master、JCB) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ: | 17時(ディナー)以降のご来店はチャージ料として10% |
席数: | 40席(テーブル40席 ※宴会最大人数は20名様までです) |
個室: | 無 |
貸切: | 不可 |
禁煙・喫煙: | 全席禁煙 |
駐車場: | 無 |
空間・設備: | オシャレな空間、電源あり |
携帯電話: | docomo、au、SoftBank |
ドリンク: | 焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、カクテルにこだわる |
料理: | 英語メニューあり |
GoToEat: | プレミアム付食事券使える |
利用シーン: | 家族・子供とデート知人・友人と こんな時によく使われます。 |
ロケーション: | 隠れ家レストラン |
お子様連れ: | 子供可 |
ホームページ: | http://www.anngon.com/anngon/ |
オープン日: | 1998年4月12日 |
電話番号: | 06-6282-4567 |
備考: | ベトナム語でAN(食べる)とNGON(美味しい)がくっついて、 美味しく食べるという意味をもつ「ANNGON」。 他のアジア料理店とは一線を隔したベトナムリアリズムを追求した本格ベトナム料理店です。 |
初投稿者: | しばってぃ(0) |
もっとアンゴン関連情報:
食堂アンゴン 2025年4月おすすめの食堂オファー
ネチズンのコメントと食堂アンゴンの写真
ネチズンアンゴン食堂の評価:
毎日蒸し暑い日が続いているので、やっぱり暑い国のお料理を頂きたくなります。今日のランチは、タイかベトナムか・・・と、WEB検索していて見付けたこちら。本格的なベトナ...“選べる!汁麺ランチ”は、セットのご飯ものも美味しいです♪
ネチズンアンゴン食堂の評価:
☆彡ベトナム料理ならではのあっさりスープが食べたくて豊富な種類の汁メニューから選べるアンゴンでランチ一言に米粉を使ったフォーと言っても具材ごとに違い牛肉は有名だ...あっさりテイストで万人受けするベトナム料理汁麺ランチは10種類から選べる
ネチズンアンゴン食堂の評価:
四ツ橋駅から北東へ徒歩数分、雑居ビルの2階にお店があります。ビルの1階にはメニューのポスターがデカデカと掲示されていてパッと見でわかります。店内はオリエンタルな雰囲気の内装で、一本店内に入るとベトナム感を感じられワクワク。ランチメニューは種類が豊富で迷ってしまう分量!とり...四ツ橋の美味しいベトナム料理店!
四ツ橋駅食堂「アンゴン」についてどう思いますか??
アンゴン食堂詳細資料:
- アンゴン住所: 大阪府大阪市中央区南船場4-11-24 エミービル 2F アンゴン,
- アンゴン電話: 050-5868-4991食べログ
- facebook: アンゴン Facebook
最後更新: